SSブログ

LOVE〈We Only Live Once〉 [音楽]

LOVE_WeOnlyLiveOnce_220814.jpg
LOVE

TokyofmのAll-Time BestでLOVEのDJを聴いているときの印象と歌を歌っているときの印象はちょっと違う。でもそういうのってよくあることで、そんなに変わらない人もいるけれど、え、そうなの? っていう落差のあるほうが私は好き。
この前のTokyofmの山下達郎dayのとき、彼女は山下達郎に、録音のことでかなり技術的なことを訊いていたのを思い出す。

今年のフジロックは、誰もが皆、ヴァンパイア・ウィークエンドのステージでPAトラブルがあったことを話題にしていて 「きいてよLOVEちゃん」 でもそのことに触れていたけれど、とりあえずコンサートができたのはこのコロナ禍のなかで少しだけ明るい話題なんだと思う。
LOVEはジョニ・ミッチェルのことも話していて、オープン・チューニングのこととか、〈Both Sides Now〉をちょっとだけやったのだそう。

そのLOVEのオフィシャルで今、〈We Only Live Once〉という曲の動画が公開されていて、シリアスな内容の歌詞なのだが、だからLOVEなんだという気もして何度もリピートしてしまった。

 私たちは一度しか生きられない
 私たちは一度きりを生きている

バティアシュヴィリやブニアティシヴィリがゲルギエフとの共演を拒否したことに対して音楽と政治は別だという意見もあるが、でも今の世界では音楽もスポーツも見事に政治的な駆け引きの中に取り込まれている。音楽や文学には何の力もないともいわれる。そうかもしれないが、そうでないのかもしれない。
デルジャヴィナのモンレアル・コンサートのCDはカナダ盤なのに手に入らないままだ。そうしたところにも何らかの闇の力が働いているような気がする。

LOVEの〈One More Day〉が収録されているアルバムは《Pearl》だがそれもすでに5年前。モノクロの映像でハミングバードを弾く。「Pearl」 っていうタイトルは、禁断の言葉のような気もするが、田村直美もそうだったけれど使ってみたい言葉なんだろうと思う。

LOVE_loveconnection2017_220814.jpg
LOVE (FM大阪・2017)


LOVE/Pearl (IVY Records)
Pearl




LOVE/We Only Live Once
https://www.youtube.com/watch?v=ZZpbCkB6Kzw

きいてよLOVEちゃん #146 フジロックの思い出
2022/8/5 (金)
https://audee.jp/voice/show/47992

LOVE/One More Day
https://www.youtube.com/watch?v=EsUPLHNC80M

Joni Mitchell/Both Sides Now (Live, 1970)
https://www.youtube.com/watch?v=bcrEqIpi6sg

Janis Joplin/Move Over
ジャニスの遺作アルバム《Pearl》A面1曲目。
動画は1970.06.25にThe Dick Cavett Showに出演したジャニス。
このTV放送の約3ヵ月後に亡くなった。
https://www.youtube.com/watch?v=YYWdiG1Bf0c
nice!(78)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

nice! 78

コメント 8

末尾ルコ(アルベール)

ロッキンの最終日は台風の影響で中止になりましたね。意外な落とし穴があるものです。
音楽を含め芸術、あるいはスポーツは確かに政治からは超然としたエリアに存在する部分は必要かと思います。しかし同時に、「政治とは無縁」ではありえないし、「政治に対してのアピール」はその主張内容ややり方にもよりますが、あって然るべき。現に米国を筆頭にそうしたことは俳優や音楽家にとって普通の表現ですよね。
日本人の少なからぬ人たちがそうした動きを嫌うのは歴史的積み重ねによるものでしょうが、今後は変わってくるかもしれません。ただ、まだまだ「出る杭」に対する圧力は強力ではありますね。
LOVE、これからじっくり聴かせていただきます。

・・・

>何を聴いても同じに聞こえて

演歌とかはよほど力を入れて作ってない限り、同じような曲がほとんどですね。
多人数の女性グループ・・・これはもう数が多過ぎますよね。
ところで話は逸れるようで逸れてないようで、ですが(笑)、lequiche様がジャニーズに対しても先入観なく「いい・そうでもない」を見極めておられるのに影響を受けたのですが、そうするとかなりまた世界が広がっております。
スタバなどで大学生くらいの女性と話す機会も多いですが、好きな歌手などを訪ね、ジャニーズ系の答えが返ってくると、以前なら「へえー」で終わっていたけれど、ちょっと前からさらに「ジャニーズの誰か、どんなところが好きなのか」なども尋ね、わたしも律儀ですから(笑)、教えてもらった人をYouTubeなどでチェック。次回からはさらにお話が盛り上がるという感じです。
そうしているとジャニーズ、おもしろいグループや曲もあるんですね。母はSixTONESの京本大我やSexyZoneの中島健人、わたしは(笑)SnowManのラウールがすっかり好きになりました。ラウールはまだ19歳ですが、ダンスのレベルが恐ろしく高いです。観るの、愉しみ。
というわけで(笑)、程度にもよりますが、偏見や先入観に囚われなくなれば世界は確実に広がりますね。(もちろんクオリティを見極め、取捨選択が大事になりますが)           RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2022-08-14 08:55) 

にゃごにゃご

そうでないです。
by にゃごにゃご (2022-08-14 13:25) 

lequiche

>> 末尾ルコ(アルベール)様

台風はしかたがないですね。
伝説のグランドファンクみたいな強行開催は
今はできませんから。(^^)

コロナ禍にもかかわらずオリンピックを開催した頃から
ずっと日本の芸術やスポーツに関する対応は
とても疑問に思えることが多くなってきました。
LOVEさんの今回の歌は、あまりにもリアル過ぎる
という批判もきっとあるのでしょうが、
それはそれで別に構わないと思います。
彼女は 「ロシアの政権とロシアの国民とは別で
関係ない」 という論調に対しても疑問を呈しています。
本当にロシア国民には罪がないのか? ということです。
かつての大日本帝国が戦争をしたときも
「お上が決めたことだから国民は従ったまで、
仕方がなかった」 と全てを為政者の責任にしてしまうのは
本当にそうなのか? というのと同じです。

伝統的な演歌はヨナ抜きだったり構成がワンパターンだったり
いろいろと原因があるのでしょうが、
一番感じるのは歌詞の陳腐さでしょうね。
演歌の歌詞を作ることは、いまのプログラミング技術なら
人間がかかわらなくても可能なのではないかと思います。

ジャニーズは、人を見る目の鋭い男性と
経済にしか興味のない女性という夫婦の組み合わせで
成り立ってきました。つまり基本は家族企業です。
その組み合わせがうまく機能しているときはよかったのですが
次第に均衡が崩れてきていたようです。
今は2人とも亡くなってしまったので、
今後、どのようなかたちでそのプロデュース能力が
継承されていくのかが課題です。
by lequiche (2022-08-14 18:56) 

lequiche

>> にゃごにゃご様

ご賛同ありがとうございます。
直接的なパワーはないかもしれませんが
できることをやる、という精神と
世の中に提示する積極性が必要なのかもしれません。
Tokyofmで最初にオンエアされたときの
LOVEさんのコメントがこれです。
https://www.tfm.co.jp/atb/index.php?catid=3899&itemid=188493
by lequiche (2022-08-14 19:10) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
高尾山に30回以上登られたとはスゴいですね。
50を過ぎた頃から音楽を聴かなくなりましたが、
来年サンデー毎日になったら真空管アンプ作ろうと思っています。
by johncomeback (2022-08-14 19:51) 

lequiche

>> johncomeback 様

真空管アンプを作られるんですか。
それはすごいですね。
良質なアナログの音は何にも代えがたいです。
是非、新たに音楽をお楽しみください。
by lequiche (2022-08-14 22:09) 

にゃごにゃご

ありがとうございます。コメントの、読みました。
これでいいんです。
これからなんです。
これを、ずっと持ってってもらいたいって、願います。
あ、私xxはいらないです。
by にゃごにゃご (2022-08-16 13:01) 

lequiche

>> にゃごにゃご様

LOVE (中村蕗子) さんは幾つかのバンドを経て、
現在はDJをやっていますが今年のフジロックにも
出演したのは記事の通りです。
FMの放送日も減らされちゃったし
音楽的にもあまり売れてないんですけど
でも決して諦めていないところに共感を持ちます。
自分のポリシーをしっかり持っている人が
私は好きですね。xx
by lequiche (2022-08-17 14:14)