セントラルパーク1981のサイモン&ガーファンクル [音楽]
BSテレ東に《あの年この歌》という高見沢俊彦と坂崎幸之助の番組があって (番組はすでに終了している)、その過去映像をYouTubeで観ていた。ザ・タイガースの〈花の首飾り〉をアップテンポに編曲していて、おぉ、こういうのちょっとカッコイイなぁ! と注目したのだが、そしたら THE ALFEE の 40th Anniversary Ceremony & Special Concert という映像が次候補に出て来て、そこではサイモン&ガーファンクルの〈The Boxer〉を歌っている。
これはすごい、ここちよいハーモニー、と聴いていたのだが、右側のリストに本家の〈The Boxer〉が一番上にあるのを発見。思わずクリックしてしまった……。
もちろん、ジ・アルフィーはすごいんです。でもオリジナルのS&Gには、かないっこない。というか、これはやってはいけないことでした。
でもずるずると、このセントラル・パーク・コンサートを聴いてしまう。サイモン&ガーファンクルのこのコンサートは1981年にセントラル・パークで行われたチャリティなイヴェントであった。舞台装置なんか何もなくて、後ろに巨大な給水タンクみたいなのがあったりする。
この伝説ともいえるコンサートだが、それがあったことは知っていたけれど、しみじみと観たことは今までになかった。何をいまさら……でしかないのですが、素晴らしいです。
from The Concert in Central Park:
Simon & Garfunkel/Mrs. Robinson
https://www.youtube.com/watch?v=5JVPdb6Urhw
Simon & Garfunkel/Scarborough Fair
https://www.youtube.com/watch?v=4Ccgk8PXz64
Simon & Garfunkel/The Boxer
https://www.youtube.com/watch?v=6JUbFj0BIc4
Simon & Garfunkel/The Sound of Silence
https://www.youtube.com/watch?v=NAEppFUWLfc
《参考》
THE ALFEE/The Boxer
40th Anniversary Ceremony & Special Concert
https://www.youtube.com/watch?v=XBeTlCKPTbo
高見沢俊彦&坂崎幸之助/花の首飾り
https://www.youtube.com/watch?v=i0M1dKjG1io
セントラルパーク1981のサイモン&ガーファンクル。いやこれはもう凄いです。2年くらい前からこのライブ、しょっちゅう聴いてます。母がめちゃめちゃ気に入って、いつも泣かんばかりに感動しています。サイモン&ガーファンクルとも凄いんですが、特にうたう時のガーファンクルの天上的な声は背筋から痺れるほどで、彼の見事な口の開け方、そして発声方法など、オペラの歌唱技術とはまた違った芸術なのだと思います。
もともと10代前半に、リアルタイムではないですか、「明日に向って撃て!」と「卒業」を神棚に奉り上げてまして、サイモン&ガーファンクルは同時から親しんでおりましたが、ロックに邁進するようになりずっと忘れておりました。ところが2年ほど前にこのライブを見つけ、とてつもないなあと度肝を抜かれた次第です。今後もしょっちゅう鑑賞すること間違いなしです。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-06-28 03:33)
昔TVで視たことがあります。
〈Feelin' Groovy〉で観客が異常に盛り上がるのはマリファナ・ソングだから?
(https://www.youtube.com/watch?v=So0ZrTwf8vI)
猫画家スーザン・ハーバート(Susan Herbert 1945–2014)を偲んで、英ザ・ガーディアン紙が「最も狂った猫クイズ」(The Craziest Cat Quiz Ever 2015)を作りました。
10. ストッキングを履いた猫はジャケットを着た若い猫に、どうやって最終的に彼女と寝ることを承諾させましたか?(訳註:拙ブログからの抜粋。全14問・4択クイズです)
・もう寝ていると、彼の両親に言いつけてやると脅した
・彼を童貞だと推測して、社会的不適格者と呼んだ
・彼にウィスキー・ソーダを飲ませた
・経験豊富な猫だったら、娘が好きになるでしょうと言った
(https://www.theguardian.com/artanddesign/2015/aug/24/tails-of-the-unexpected-the-craziest-cat-quiz-ever)
《参考》
「キャット・クイズ」 が面白すぎたので、15問目を自作してみましたが^^;
(https://sknyslab1.blog.ss-blog.jp/2017-04-29)
by sknys (2024-06-28 12:12)
高校の時サイモン&ガーファンクルの2枚組LPを持っていて大ファンでした。
どこかでのライブのでした。
1970年初めの頃のかな
by kiyotan (2024-06-28 17:50)
サイモン&ガーファンクルと言えば私はサウンドオブサイレンスかな?
シングルレコードも買ったしね(^_^;)今はもうないけど。
by 英ちゃん (2024-06-30 07:42)
>> 末尾ルコ(アルベール)様
やはり《卒業》に曲が使われた影響はすごいですね。
その頃の時代は、映画が非常に大きな娯楽の位置を占めていましたし、
音楽もサントラを含めて映画に付随したものでした。
もちろん今でも映画とそれに使われる音楽には
一定の影響力はありますが昔ほどではないと思います。
セントラルパークのこの公演はチャリティコンサートで、
豪華な舞台装置なども何もなく、
シンプルに音楽だけを聴かせようとするその精神性に
大変感動します。
大仕掛けで派手なコンサートが昨今の通例ですが、
そういうものは何もいらない、というメッセージでもあります。
自分たちの音楽に自信がなければ
このようなシンプルなコンサートはできません。
仕掛けが何もないシンプルさ、ということから
私が連想したのはつかこうへいの舞台でした。
by lequiche (2024-07-01 01:03)
>> sknys 様
マリファナ・ソング、なるほどそうですね。
この時代だからでしょうが、どの曲でも
その歌詞に異常なほどの反応があるように見えます。
「最も狂った猫クイズ」 というの、
なかなか面白い発想ですね。
でもどれが正解なんでしょうか。よくわかりません。(^^)
スーラのも同様によくわかりませんが、
つまりどれが正解でもよいし、皆、間違いでもよい
ということでしょうか。
by lequiche (2024-07-01 01:04)
>> kiyotan 様
そうなんですか。
でもサイモン&ガーファンクルのライヴというと
オフィシャルではこの《セントラルパーク1981》だけのように思います。
過去には別のライヴが出ていたのかもしれませんが、
そのへんはよくわかりません。
この《セントラルパーク》は20世紀を代表するライヴですね。
by lequiche (2024-07-01 01:04)
>> 英ちゃん様
〈サウンド・オブ・サイレンス〉は彼らの代表作であり、
出世作ですね。それに映画の影響が大きいと思います。
by lequiche (2024-07-01 01:04)
私もレコード持っていましたぁ~~。
歌詞の発音がきれいなので、英語が良く聞き取れました。
ハーモニーもきれいでしたね♪
by Rchoose19 (2024-07-01 07:44)
こんばんは。
セントラルパークの「サイモン&ガーファンクルのコンサート」偶然2度観ました。最高でした。この瞬間があったことは、二人にとって、一生の思い出でしょうし、後の自分たちの人生を支えるものとなったことでしょう。うらやましいですね。
私も、彼らから感動をもらって、やはり人生のすばらしい1ページとなりました。
by coco030705 (2024-07-02 01:15)
>> Rchoose19 様
レコードお持ちでしたか。
発音がきれい、確かにそうですね。
ハーモニーはこれ以上のものはないと思います。
まさに歴史的なコンサートです。
by lequiche (2024-07-03 03:04)
>> coco030705 様
これはふたりの再結成コンサートだったのですが、
それでこのクォリティ……すごいです。
ここに音楽の原点があると感じます。
音楽はジャンルで区分けしたりするのではなくて、
良い音楽だったなら誰にも感動を与えるものだと思います。
by lequiche (2024-07-03 03:05)
lequicheさんへ
レスポンスありがとうございます♪
このコンサートが再結成のものとは知りませんでした。すごいな。
音楽は、世界的にヒットしているからよいというものではけっしてないですね。
個人個人にとって、その音楽が自分にとって、どんなものなのかが大事だと思います。
by coco030705 (2024-07-03 22:29)
サイモン&ガーファンクル大好きです!
来日コンサート当日ある出来事で行けなかったことが残念でした
「明日に欠ける橋」は特に好きな曲で、涙が出そうになります・・・
ボクサーも好き~♪
by mitu (2024-07-04 06:24)
>> coco030705 様
その通りです。
音楽に限らず、「売れれば良い」 という考えかたが多過ぎます。
さらに言えば 「売れるのがエライ」 という価値観ですが、
それは単に経済面だけの評価に過ぎません。
売れているものなんて、
単なる最大公約数的な商品/作品に過ぎないんです。
by lequiche (2024-07-06 02:03)
>> mitu 様
そうだったんですか。それは残念でしたね。
私もどうしても行きたかったコンサートに
都合が悪くて行けなかった経験があります。
このセントラルパークでの〈明日に架ける橋〉は
ガーファンクルのソロで歌われていますね。
これです。
https://www.youtube.com/watch?v=WrcwRt6J32o
キーボードはリチャード・ティーですね。
by lequiche (2024-07-06 02:11)