SSブログ

ユトレヒト1984のピアソラ [音楽]

piazzolla_lastalbum_10_210914.jpg
バンドネオン・シンフォニコ~アストル・ピアソラ・ラスト・コンサート

8月25日にソニー・ミュージック・ジャパンからピアソラのアルバムがアストル・ピアソラ・コレクション・シリーズとして10枚リリースされた。

ピアソラ、ピアソラを弾く
ピアソラか否か?
レジーナ劇場のアストル・ピアソラ 1970
五重奏のためのコンチェルト
ブエノスアイレス市の現代ポピュラー音楽1
ブエノスアイレス市の現代ポピュラー音楽2
シンフォニア・デ・タンゴ
天使の死~オデオン劇場1973
ピアソラ=ゴジェネチェ・ライヴ 1982
バンドネオン・シンフォニコ~アストル・ピアソラ・ラスト・コンサート

である。
ピアソラ生誕100周年として、若い頃から晩年までのアルバムをRCA音源からチョイスした10枚とのことで、なぜこれを? みたいな不満がないでもないが、版権の制約もあるのだろうし、とりあえず日本盤がこれだけまとめて出されたのはそれだけでよしとしよう。コレクション・シリーズという名称になっているので、売れ行きが良ければ次があるということなのかもしれない。

ピアソラがその高名さにもかかわらず日本盤のアルバムが市場にあることが少ないのは、あまりにもアルバム枚数が多過ぎることにも原因がある。どれから出したらいいのかわからない、というのが正直なところだろう。だが最も有名なライヴであるはずの《Live in Wien》さえ現在廃盤であるのを見ると、この国のレコード会社には音楽的一般教養が無いのではないかとさえ思えてしまう。

ピアソラのライヴは、すでにお決まりの曲を繰り返し演奏しているのに過ぎないという陰口があるのかもしれないが、ひとつとして同じ演奏はなく、といってジャズと違ってアルゼンチン・タンゴはアドリブの音楽ではない。でありながら、そうしたテイストも持ち合わせているところがピアソラの特徴でもある。それゆえにスタジオ録音よりもライヴで、彼の演奏曲目は最も輝くように感じられる。
今回の10枚でのライヴというと、まず重要なのは《レジーナ劇場のアストル・ピアソラ 1970》である。ブエノスアイレスのレジーナ劇場はいわゆる地元でのライヴであるが、当時のピアソラはまだタンゴ一筋で行くという決心には至らず、試行錯誤していた時期のようでもある。この時期にオラシオ・フェレールと作ったオペレッタ《Maria de Buenos Aires》はfr.wikiを読むと成功しなかったと書かれている。CDで聴くと慄然とするような美しいイントロなのだが、トータルとしての評価が伴わなかったのだろう。
そして《Muerte Del Angel 天使の死~オデオン劇場1973》は同じブエノスアイレスのオデオン劇場ライヴであるが、このアルバムのオリジナルがリリースされたのは1997年であり、彼の死後、milanからFundación Piazzolla名義で出されたアルバムのうちの1枚である。この後も続いてFundaciónでアルバムが出されるのかと思っていたのだが。

ピアソラのライヴで私が最も好きなのは、もう少し後年の演奏である。1984年7月4日、カナダのモンレアル (モントリオール)・ジャズ・フェスティヴァルにおける演奏と、同年10月27日、オランダのユトレヒトにおけるライヴはその白眉である。だが現在、どちらも映像メディアは入手しにくい。

各曲毎の切れ切れではあるが、その全曲をYouTubeで観ることができる。モンレアルとユトレヒトを比較するとユトレヒトはやや硬い感じがするが、この1984年がピアソラの最も優れた時期であったことは疑いがない。映像品質もユトレヒトのライヴが最も鮮明であるように感じる。
(尚、モンレアル・ジャズ・フェスティヴァルのことは以前の記事に書いたのでご参照いただければ幸いである→2015年08月29日ブログ)


mikiki記事:RCAビクター時代の名盤が一挙再発
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/29439

レジーナ劇場のアストル・ピアソラ 1970 (SMJ)
レジーナ劇場のアストル・ピアソラ 1970




アストル・ピアソラ/天使の死〜オデオン劇場1973 (SMJ)
天使の死〜オデオン劇場1973




ASTOR PIAZZOLLA y su Quinteto Tango Nuevo
Live in Utrecht
The iconic concerto in Utrecht, October, 27th, 1984
Recorded for a live audience in the Vredenburg Music Hall,
Utrecht, Netherlands
尚、この映像は各曲毎に分割されているだけでなく、やや編集がされている。
全曲の映像は一番下にリンクしたbilibili.comで観ることができる。

1) Michelangelo ’70
https://www.youtube.com/watch?v=uuy51H55Fns

2) Milonga del Angel
https://www.youtube.com/watch?v=h0ha2ZM0L0g

3) Escualo
https://www.youtube.com/watch?v=gAySBMgXP40

4) Adios Nonino
https://www.youtube.com/watch?v=Ljq4K31puA4

5) Muerte del Angel
https://www.youtube.com/watch?v=wIfVzZWyHok

6) Resurreccion del Angel
https://www.youtube.com/watch?v=IScmTZPFQOs

7) Decarisimo
https://www.youtube.com/watch?v=k9b-Nz8Pi7c

8) Verano Porteno
https://www.youtube.com/watch?v=IaP0P8YDIsQ

9) Fracanapa
https://www.youtube.com/watch?v=9TpKhvTAVDs


full:
https://www.bilibili.com/video/BV12D4y1o7nT/

追記)
ピアソラ・コレクション・シリーズのリストを訂正しました。

誤:ピアソラ=ゴシェネチェ・ライヴ 1982
正:ピアソラ=ゴジェネチェ・ライヴ 1982

です。ソニー・ミュージック・ショップのサイトからそのままコピーしたら、サイトの表記が間違っていました。たぶん、ゴジェネチェ知らないんだろうなぁ、と思います。
nice!(73)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽