SSブログ

山下達郎《SOFTLY》 [音楽]

theTRAD220622_220626_11.jpg
《THE TRAD》6月22日の中川絵美里 (tfm/THE TRADより)

山下達郎の11年ぶりのニューアルバム《SOFTLY》の発売日 (6月22日) はまるで山下達郎祭りで、ここまでしてプロモーションする? とびっくりするくらいで、Tokyofmは一日中、特番だらけで彼の音作りへの意地のようなものが感じられた日だった。
それは過去、まだ売れなかった頃に、もうワンテイク録りたいのにやらせてもらえなくて 「レコードさえ売れれば好きなだけレコーディングさせてやる」 といわれたことに対する強烈なカウンターのようにも思える。

ジャケットは写真のようにも見える細密な絵で、描いたのはヤマザキマリ。彼女がイタリアに行ったのはルネッサンス期の肖像画を学ぶためであり、キアロスクーロ (Chiaroscuro) という技法なのだそうで、wikipediaによれば 「美術においては、明暗のコントラスト (対比) を指す言葉。それを用いた技法が 「明暗法 (めいあんほう)」 「陰影法 (いんえいほう)」 である」 と説明されている。そして 「肖像画のタッチはヤマザキが敬愛する画家アントネロ・ダ・メッシーナを意識」 したものだという。
ヤマザキはもともと画家志望であり、マンガはいわば稼ぐためにはじめたことであった。それはまず稼ぐために編曲やCMなど色々な仕事をこなしていた山下達郎に似ている。
キアロスクーロという単語はアリーナ・イヴラギモヴァのクァルテットの名称であり、そんな意味の言葉だったのかと今さらながら教えられた。

6月24日にタワーレコード渋谷店に行ったら《SOFTLY》のレコードジャケットは1階に1枚だけしかなくて、レコード売場の壁面には《FOR YOU》が田の字に20枚くらい飾られていた。《FOR YOU》のレコードは今、発売されていないはずなのにと思っていたら、それは全部中古盤だった。《SOFTLY》のレコードは初日に売れてしまったのだと思う。
《FOR YOU》は、はじめて自分の思うようなかたちでレコーディングができたアルバムだと自負していると山下が語っていたが、中古盤でありながらだいたい1万円前後の価格設定になっていた。22日に店に来た山下が、自分の中古盤の高値に驚いたそうである。

22日のTokyofmの番組の中では、やはり《THE TRAD》のハマ・オカモトとの対談が面白かった。今回のアルバムの打ち込み率はかなり高くて、ハマ・オカモトが 「えっ? これも打ち込みですか」 と驚いていたが、ここ数年でProToolsの性能が上がり、より音楽を作りやすい環境になったこと。そしてプラグインの性能もあがって、かつてのようにアウトボードを使う必要性が無くなってきたという。アウトボード自体、年代ものになれば石が劣化してしまうとも言っていた。
レコードとCDの比較に関して聞かれた際に、オリジナルのプレスと最近のリマスターのプレスについて話が及んだが、古いレコードならファーストプレスのほうが良いに決まっている。なぜなら最近になってリマスターしたとしたらマスターテープが劣化しているから、その当時にプレスしたレコードに較べれば、どうしても落ちてしまうのだという。
だが、オリジナルのプレスがよいというのはごく状態の良いレコードに限ったことであり、某雑誌などでファーストプレスがとかマトリクスがとかいうけれど、そのレコードが何度も聴かれた盤であったら当然音は劣化しているので、そんなものは何の価値もないとも。

TBSラジオの《安住紳一郎の日曜天国》における山下達郎と安住のトークはもっとくだけていて、そして安住の話の聞き出しかたはさすがで楽しく聴けた。
医療機関での聴覚検査のとき、音が出たらボタンを押してくださいと言われたらずっと押していたとかいう話に対して、SNが悪いヘッドフォンを使っているからいけないんだという。肺活量は3600ccっきりないんだともいう。そんなのであのロングトーンはと聞かれると、肺活量と歌とは関係ないのだと言い切る。でもそうした話は皆、「盛っている」 とのこと。

中学校でクラブ活動をどこにするかアンケートをとったとき、科学部に入るつもりだったが、クラスの同じ列の同級生が2人もブラスバンドに入ると書いていたので、自分もブラスバンドにした。そこから音楽の道が開けたのかもしれないという。
最初の自主制作盤《ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY》もチラッだけかけられた。山下によれば、ともかく芸術作品は 「何かのかたちにして出さないとダメだ」 と思ったという。このレコードが数奇な道をたどって大瀧詠一に届いたのはもはや伝説である。

21日の《山下達郎のオールナイトニッポンGOLD》は聴いていないが、最も強い印象を受けたのが勝新太郎との出会いだったとのこと。そして勝新太郎の、もはやカルト的なドラマ《警視-K》の音楽を担当していたのが山下だったというのをはじめて知った。


山下達郎/SOFTLY (ワーナーミュージック・ジャパン)
SOFTLY (初回限定盤) (特典なし)




山下達郎/LOVE’S ON FIRE
https://www.youtube.com/watch?v=_iyMzp3XNRI&t=4s
nice!(76)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽