SSブログ

ハービー・ハンコック《Speak Like a Child》 [音楽]

SpeakLikeaChild01_230528.jpg

ミュージック・マガジンの坂本龍一追悼号 (2023年6月増刊) には同誌に掲載された昔の記事が再録されているのだが、そのなかで面白いことを発見した。1978年12月号に掲載された坂本と鈴木慶一の対談で坂本のアルバム《千のナイフ》が話題になっている。1978年だからアルバム発売直後の頃である。

鈴木が 「1曲目のサビって言っていいのかな、あそこのメロディ、最高だね」 と褒めたのに対して坂本は、「フランシス・レイみたいでしょ」 と答えながら 「実は、あの曲だけ、ネタがあって、メロディのネタっていうんじゃないんだけど、コード的に」 ハービー・ハンコックの〈スピーク・ライク・ア・チャイルド〉にインスパイアされたと言うのである。これは驚きだった。そして坂本はブルーノート時代のハンコックが好きだったと述懐する。
話題は次にデヴィッド・ボウイの《Low》(1977) に移って〈Warszawa〉が最高だよ、という話で盛り上がるのだが、《Low》はこの対談の前年のリリースだからまさにリアルタイムであり、すごい時代だなと思う。

それは措くとしてハンコックの〈Speak Like a Child〉が〈千のナイフ〉の元ネタというのがよくわからなくて、一応比較して聴いてみたのだが……う〜ん、わかりません。
ただ印象としては、この頃のハンコックのアルバムは《Maiden Voyage》が1965年、サントラ盤をはさんで1968年が《Speak Like a Child》で、まさにハンコックの最盛期なのは確かだ。
アルバム《Speak Like a Child》の収録曲のうち、〈Riot〉はマイルス・デイヴィスのアルバム《Nefertiti》(1968) のために書かれたものであり、〈The Sorcerer〉はマイルスの同名アルバム《Sorcerer》(1967) に収録されたアルバム・タイトル曲である。

実はこのあたりのハンコックのアルバムについて、私は長い間、何だかよくわからない曲という先入観でいた。ハンコックが在籍していた頃のマイルス・クインテットについては以前の記事 「ストックホルム1967年のマイルス」 (→2023年03月05日ブログ) に書いたが (セッション・アルバムで言うならば《E.S.P.》から《Nefertiti》までの)、この時期のいわゆるアコースティク・マイルスの末期におけるマイルスとそのサイドメンの緊張感からすると《Speak Like a Child》はレイドバックしたようなゆるい感じがしたからだろうと推測するのだが、それはなにより私がそれを初めて聴いた時期がまだ若年過ぎたからなのかもしれない。

〈Speak Like a Child〉は有名曲なので、ハンコック自身も何度も再演しているが、現在の私にとってはオリジナルの演奏が一番しっくりと心に沁みる。それにオリジナルの演奏では3管がフリューゲルホーン、アルトフルート、ベーストロンボーンという低めの楽器が使われており、そこにもハンコックのアイデアを感じ取ることができる。

坂本の〈千のナイフ〉も同様に有名曲であり、1stアルバムのタイトル・チューンということもあって、YMOでも演奏されているが、この曲もオリジナルが一番すぐれていると私は思う。メロディはポップで、すたれなくて、いかにも坂本龍一のテイストだ。

SpeakLikeaChild02_230528.jpg


Herbie Hancock/Speak Like a Child
(Universal Music)
スピーク・ライク・ア・チャイルド+3(SHM-CD)




坂本龍一/Thousand Knives (日本コロムビア)
千のナイフ (SACD ハイブリッド)




Herbie Hancock/Speak Like a Child (1968, oroginal)
https://www.youtube.com/watch?v=lTNLWi-xAkE

坂本龍一/Thousand Knives (1978, original)
https://www.youtube.com/watch?v=RIpzzSIoU5g

Herbie Hancock/Speak Like A Child
live in Switzerland, 1984
https://www.youtube.com/watch?v=Ql34lFkH2J0

YMO/Thousand Knives
World Happiness, 2009.08.09
https://www.youtube.com/watch?v=_QxPf2QvyGs
nice!(81)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽