SSブログ

巖本真理のショスタコーヴィチ [音楽]

MariIwamoto_LPjk_200921.jpg

巖本真理 (巖本メリー・エステル、1926.01.19−1979.05.11) は日本の弦楽四重奏曲演奏の黎明期における最も重要な人である。
彼女は日本のヴァイオリン教育者として著名な小野アンナ (アンナ・ディミトリエヴナ・ブブノワ、1890.03.14−1979.05.08) に学び、若くしてその才能を開花させる。小野アンナはレオポルド・アウアー (1845−1930) の弟子であり、彼女に学んだヴァイオリニストには諏訪根自子、前橋汀子、潮田益子などがいる。日本のヴァイオリニスト (特に女性) の系譜は小野アンナから始まったと言っても過言ではない。

その巖本真理弦楽四重奏団のCDが3セットリリースされた。バルトークの全6曲、それにベートーヴァンのラズモフスキー第2番を含む6曲、モーツァルトの狩を含む3曲とメンデルスゾーンの第1番というセットであり、各2枚組である。
音源はニッポン放送の 「フジセイテツ・コンサート」 という番組のために録音されたライヴで、ニッポン放送開局65周年記念新日鉄コンサートシリーズとして出されたものとのことである。AM放送なのでモノラルであるが、その歴史的価値は大きい。
このシリーズには弦楽四重奏曲以外にもハイドンのコンチェルト第1番、そして諏訪根自子によるバッハのドッペルコンチェルトで巖本が2ndを弾いている1957年の録音があり、これらはすべてキング・インターナショナルという発売元でmade in Japanなのであるが、CDショップではなぜか輸入盤扱いとなっている。

巖本真理は1966年に常設の弦楽四重奏団である巖本真理弦楽四重奏団を結成し、定期的な演奏会を続けたが、その頃、弦楽四重奏というのはかなりマイナーで地味なジャンルであって、それをレギュラーで継続させたのは驚くべきことであり、弦楽四重奏曲へのシンパシィが感じられる。
たとえば1960年代から70年代の頃のバルトークに対する評価は、まだ前衛音楽であり、つまり現在ほどの理解は得られていなかったはずで、評価も当然ながら確立していなかったのではないかと思われる。バルトーク・ピチカートとして知られる第4番も、こうした公開のコンサートで演奏したのはこの弦楽四重奏団が初めてだったとのことである。

そのキング・インターナショナル盤の巖本真理なのだが、まだ感想を書けるほどには聴き込んでいないので、その前に少し違う話題を書いてみることにする。それはYouTubeにあるショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲第15番である。第15番 es-mollはショスタコーヴィチが書いた最後のクァルテットであり、作品番号も144となっている。全楽章がほとんど変ホ短調であり、速度もすべてアダージョもしくはアダージョ・モルトであり、すべてアタッカでつながっていて、やや異様な表情を備えた作品である。初演は1974年であり、ショスタコーヴィチは翌1975年に亡くなった。このような作曲家晩年の作品には、死を予感させる何かが時として宿っていて、この曲もそのように聴こえるといったらそれは思い込みに過ぎるのだろうか。
YouTubeに書かれているデータによれば巖本真理の演奏は1977年のエアチェックと記載されていて、ショスタコーヴィチの評価も当然、現在のようには定まっていなかったはずであり、そうした中でこの曲を取り上げたことに同時代的意識が感じ取れるのは確かである。そして巖本真理はその1977年に癌のため53歳で亡くなっている。彼女が亡くなったのは小野アンナの亡くなった日の3日後であった。

巖本真理弦楽四重奏団のセッション録音は少ない。それは単純に時代がまだ熟成していなかったこともあるが、何よりも弦楽四重奏曲に人気がなかったこと、だからレコードを出してもそんなに売れなかっただろうと思えること。そして彼女自身がナマで演奏することに重きを置いていたのではないかと感じ取れることにもある。音楽は一回性のもので、二度と還っては来ないという楽曲演奏への覚悟がそこに存在する。


巖本真理弦楽四重奏団/バルトーク:弦楽四重奏曲全集
(King International)
バルトーク : 弦楽四重奏曲全集 / 巌本真理弦楽四重奏団 (Bartok : The Complete String quartets / Mari Iwamoto SQ) [2CD] [ステレオ] [日本語帯・解説付] [国内プレス] [Live Recording]




巖本真理弦楽四重奏団/ベートーヴェン:弦楽四重奏曲集
(King International)
ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲集 / 巌本真理弦楽四重奏団 (Beethoven : String quartets / Mari Iwamoto SQ) [2CD] [ステレオ] [日本語帯・解説付] [国内プレス]




巖本真理弦楽四重奏団/モーツァルト&メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲集
(King International)
モーツァルト、メンデルスゾーン : 弦楽四重奏曲集 / 巌本真理弦楽四重奏団 (Mozart, Mendelssohn : String quartets / Mari Iwamoto SQ) [2CD] [ステレオ] [日本語帯・解説付] [国内プレス]




ショスタコーヴィチ/弦楽四重奏曲第15番変ホ短調
1977年10月31日(月) Air Checked
https://www.youtube.com/watch?v=Xn_Lp-KCOa8

*トップ画像は東芝音楽工業盤のレコードジャケット。
 10インチ盤で手書きのタイトルが当時の雰囲気を偲ばせる。
 このデザインのままで再プレスして欲しい (無理でしょうね)。
nice!(72)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽