SSブログ

カヴァーについて [音楽]

hikokigumo_jk_211120.jpg

カヴァーというのは他の歌手の曲を歌うことだが、モノマネでない限りその歌手の個性が出て原曲とは違う印象を受けるので、その曲の本来の持ち味と意外性とがミックスされて、いつも 「フーン」 というふうにして聞いてしまう。「フーン」 じゃなくて 「エッ?」 だともっと好ましい。

モーニング娘。の曲の中で私が一番好きなのは、以前にも書いたのだけれど〈Memory 青春の光〉で、極端にいえばこの曲にモームスとつんく♂のすべてが籠められているというふうに私は感じている。その〈Memory 青春の光〉を松浦亜弥と後藤真希がデュエットしている動画があって、これはいわばカヴァーなのだが、なぜなら松浦亜弥はモーニング娘。に在籍したことはなく、後藤真希が加入したのは同曲がリリースされたのよりも後なので、つまり同じハロプロの曲ではあるのだがカヴァーといってよい。

でもそのうちに単なるカヴァーということでどんどん検索して行くと、いつの間にかユーミンのカヴァーを聴き較べていることに自分で気がつく。どうしてそのような思考経路になってしまうのかは省略するが、サーチするのってそんなものなんだと思う。

松浦亜弥の〈ひこうき雲〉は最も若い時の歌唱が私にはしっくりくる。もっと後の時期のほうが歌はうまいのだろうが、少しつたないほうがふさわしいような気がして、それは〈ひこうき雲〉という曲自体についてよく考えると (いや、よく考えなくても) 実はかなり重い曲で、だからって重い曲を重く歌わないほうが良いと思うのだ。

柴田淳はよくカヴァーの女王と呼ばれたりするが〈卒業写真〉はそうしたカヴァー曲の中でベストではないかもしれない。ではなにがベストかと聞かれてもそれはわからない。人によって感じかたは違うし、そしてベストであること、100%であることより、少し低いクォリティのほうがリラックスして聞けるということがあるような気がするのである。その少し緩い、こころのゆらぎのようなものをしばじゅんの歌はいつも持っている。

そしてSugar Soulの〈あの日にかえりたい〉は〈Those Days〉という英語詞になっているが、このシングルを私は飽きるほど聴いた。飽きなかったけれど (その頃のシングルだと、あと、ブリグリの《Bye Bye Mr.Mug》も聴いていた。ブリグリは結局、最初のシングル2枚が一番好き。ギターの音は割れてなくちゃ)。
Sugar Soulのアルバム《on》は宇多田ヒカルのデビューアルバム《First Love》と同時期で、宇多田の前で《on》はかすんでしまったけれど、私にとっては《First Love〉と《on》は対等だった。〈on〉はCDだけでなくアナログ盤も2セット持っている (両方とも中古盤だけれど)。

こうしてみると3曲とも荒井由実時代の作品であり、〈ひこうき雲〉は1stアルバムの1曲目、〈卒業写真〉は3rdアルバムの2曲目、そして〈あの日にかえりたい〉は3rdアルバムの後にリリースされたシングルである。だから荒井由実時代のボックスセットさえあれば良いのかもしれないが、それは暴論だと思うけれど、でも荒井由実時代は特別なのだという感じもする。

アルバム《ひこうき雲》はCDになってからも何度も再発されているのだと思うが、私の持っているCDは銀色でなく金色である。音が違うのかどうかはよくわからない。


Yumi Arai 1972-1976 (EMIミュージック・ジャパン)
Yumi Arai 1972-1976




松浦亜弥/ひこうき雲~LOVE涙色
https://www.youtube.com/watch?v=MLruTh9QkkQ

柴田淳/卒業写真
https://www.youtube.com/watch?v=Xz2nPvNPzAI

Sugar Soul/Those Days
https://www.youtube.com/watch?v=nOjUTIaOmTU

あやごま/Memory 青春の光
https://www.youtube.com/watch?v=mOGE5yOEiWc

the brilliant green/Bye Bye Mr.Mug
https://www.nicovideo.jp/watch/sm9164633
nice!(79)  コメント(16) 
共通テーマ:音楽