SSブログ

コミックスについて [コミック]

HagioMoto_220518.jpg
萩尾望都『トーマの心臓』

蜷川実花の撮った《xxxHOLiC》の写真集を買ってきた。監督作品である映画のスチル版と思ってよいのだろう。

先日のTBSTV《A-STUDIO》のゲストは吉岡里帆だったが、この映画についてのあからさまなプロモーションが無かったのにちょっと驚く。キャスティングは壱原侑子が柴咲コウ、そして女郎蜘蛛が吉岡里帆である。
《A-STUDIO》で吉岡は、悪役を演じることについてTBSドラマ《カルテット》の来杉有朱が転機となったと語っていたが、やはりあのドラマでの彼女の演技はすごかったなぁと思う。

このところマンガをほとんど読んでないので、最後まで読んでいない『xxxHOLiC』の続きを読んでみようかと思ったのだが、体裁がPREMIUM COLLECTIONというのに変わっていて、相変わらず商売上手なCLAMPだなと思ってしまう。だがオリジナルのコミックスのほうが表紙が好きだから古書を探すことにする。
というわけで、いまさらだけどまだ読んでいない『海街diary』を2冊だけ買ってきた。いきなり大人買いはしないのがセオリーなのだ。

吉田秋生の『カリフォルニア物語』というネーミングは、内容とは全く関係ないのだけれどイーグルスの〈ホテル・カリフォルニア〉やママス&パパスの〈夢のカリフォルニア〉を連想してしまう。それはカリフォルニアという固有名詞から醸し出される音楽的な記憶とでも言えるのではないだろうか。
それはそのものずばりの曲名タイトル、萩尾望都の『アメリカン・パイ』にも同様なあの時代のにおいを感じる。

でも一緒に買ってきた萩尾望都の『一度きりの大泉の話』—— 昨年出た本なのだがあっという間に読んでしまった。内容的には超ヘヴィーな本である。そのヘヴィーな部分についてはあえて触れない。調べれば簡単に分かるはずなので、興味のある人だけ読んで欲しい。
佐藤史生、岸裕子といった名前が出てくるのが懐かしい。また『トーマの心臓』は最初人気がなくてアンケート最下位で連載が危ぶまれたこと。ところが『ポーの一族』のフラワーコミックスが初版3万部刷ったのに3日で売り切れてしまって雲行きが変わり、トーマは継続、原稿料も倍になったこと。そしてトーマの暗い話の後には明るい話をということで『この娘うります!』を描いたとのことだが、そのタイトルを提案したのは木原敏江だったこと。閉鎖空間としてのギムナジウムものの変形が『11人いる!』だったのでは、ということなど。


映画 ホリック xxxHOLiC写真集 (講談社)
映画 ホリック xxxHOLiC 写真集




吉田秋生/海街diary 1 蝉時雨のやむ頃 (小学館)
海街diary 1 蝉時雨のやむ頃




萩尾望都/一度きりの大泉の話 (河出書房新社)
一度きりの大泉の話

nice!(65)  コメント(12) 
共通テーマ:音楽